<神社行ってきましたコーナー>
日本国内のいろいろな神社やお寺などの探索旅日記番組。お参りしてきた神社やお寺の歴史、日本の神話に登場する神様の話。
その土地のお店や名物などもご紹介していきます。
パーソナリティは板垣佳歩こと(妖怪かほちゃん)と みかりん(三茶の母)がお届けします。
<占ってみたコーナー> 妖怪かほちゃんの「オラクルカードリーディング」で、勝手に芸能人を占ってみたり、 リスナーの皆様の「おみくじ運勢」を占ってみたり、いろんなことを占っているコーナーですのでエンタメ的に楽しんでくださいね。 皆様からのお悩み相談や占って欲しいこと「ラジオネーム(匿名)」で内容を発するFM応募フォームよりお待ちしております。
<今回ご紹介の神社>
【大國魂神社 おおくにたまじんじゃ】(東京)
鎮座地 〒183-0023 東京都府中市宮町3-1
TEL:042-362-2130
- アクセス:京王線「府中駅」 徒歩5分
JR南武線・武蔵野線「府中本町駅」 徒歩5分
<放送トークとレポート写真を照らし合わせて一緒に行った気持ちで楽しんでください!!>
大國魂神社は大國魂大神[おおくにたまのおおかみ]を武蔵国の守り神としてお祀りした神社です。
この大神は、出雲の大国主神と御同神で、大昔武蔵国を開かれて、人々に衣食住の道を教えられ、
又医療法やまじないの術も授けられた神様で、俗に福神又は縁結び、厄除け・厄払いの神として著名な神様です。
大國魂大神(おおくにたまのおおかみ)
一ノ宮 | 小野神社 東京都多摩市一ノ宮 御祭神・・・天ノ下春命(国造の祖神) |
二ノ宮 | 二宮神社(小河神社) 東京都あきる野市二宮 御祭神・・・国常立尊 |
三ノ宮 | 氷川神社 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町 御祭神・・・須佐之男命・稲田姫命・大己貴命 |
四ノ宮 | 秩父神社 埼玉県秩父市番場町 御祭神・・・八意思金命・知知夫彦命・天之御中主神 |
五ノ宮 | 金鑚神社 埼玉県児玉郡神川町二ノ宮 御祭神・・・天照大神・素戔鳴尊・大和武尊 |
六ノ宮 | 杉山神社 神奈川県横浜市緑区西八朔町 御祭神・・・五十猛命・大日孁貴命・素戔鳴尊 |
大國魂大神は大国主神とご同神で、武蔵国の守護神として祀られ、後に国内諸神、国内著名の六社が合祀され、厄除、八方除、開運、縁結の神として崇敬される。例大祭は「くらやみ祭」として古くより親しまれている。
ご本殿には6柱以上の神様がご鎮座するパワーご利益!!
京王線「府中駅」から徒歩5分の場所にご鎮座する、武蔵国総社「大國魂神社」。創建は景行天皇41(111)年5月5日とされ、1900年以上のとても歴史のある神社です。武蔵国の一之宮から六之宮の神様が合祀されていることから、“六所明神”、“六所宮”と称されています。
正面の大鳥居から長くて美しい参道がまっすぐ伸びています。
本殿と大鳥居のちょうど真ん中あたりに
随身門があります。
門は高さ8.5m幅25m、門扉は高さ4.5m幅4.7m。扉一枚は畳5畳分程。国産の檜で製作され、屋根は銅板葺き、木造の門としても希に見る大きさである。正面には随神像、後面には恵比寿・大国が納められている。
随神像は右大臣左大臣と呼ばれる「豊磐間戸命」「櫛磐間戸命」という門の神様でした。
美しい手水。龍が見事でした。
』
結婚式にも遭遇しましたよ!!
神社で結婚式に遭遇するととても縁起よいらしいですね!!
「末長くお幸せになってくださいね」
狛犬様も表情が豊かでした。
随身門から中雀門をくぐると、本殿の間にあるのがこちら
拝殿(はいでん)
現在の拝殿は明治18年、当社が官幣小社に昇格した年に改築したものである。その後昭和53年に改修された。内部で拝殿と幣殿に分かれている。構造は流造・切妻千鳥破風・銅板葺素木造である。かつて将軍徳川家康が慶長年間に社殿を造営した際には拝殿と本殿の間に幣殿が建立されていたが大火で焼失し、再建後に拝殿と幣殿が一体となった。拝殿正面「総社六所宮」の扁額は江戸時代中期の書家勝間龍水によるものである。
拝殿は通常本殿の前面にあり、本殿より規模の大きな建物が多く、一般の参拝者には最も目につく場所である。本殿が神座そのものであるのに対し、拝殿は人が神に対して祭祀や祈願などさまざまな行いをする場所といえる。
こちらの拝殿のうしろに本殿があります。
大國魂神社本殿(東京都有形文化財)
大國魂神社は古くより武家の間で崇敬が篤く、鎌倉幕府を始め北条、足利氏も崇敬の誠を尽くしていた。慶長年間に入ると、将軍徳川家康の命により大久保長安が奉行となって社殿の大造営が行われた。この社殿は慶長11年に竣工しており、3殿が横に並んだ朱塗りの本殿であった。しかし正保3年の府中本町の大火で類焼し、灰燼に帰している。
現在の本殿は四代将軍徳川家綱の命により久世広之が奉行となり寛文7年に完成したものである。その後慶応3年と昭和40年に修理を行っているが、建立当時のままの形を残している。室町時代末期の神社建築と三殿一棟の特異な構造形式は遺例が少なく珍しい。構造は九間社流造、向拝五間、銅板葺、外部総朱塗り、流造の社殿三棟を横に連絡した相殿造である。昭和37年に東京都有形文化財に指定されている。
【本殿中御神座の順序】
中殿 大國魂大神 御霊大神 国内諸神
東殿(向かって左)一ノ宮 小野大神 二ノ宮 小河大神 三ノ宮 氷川大神
西殿(向かって右)四ノ宮 秩父大神 五ノ宮 金佐奈大神 六ノ宮 杉山大神
主祭神は“大國魂大神”で、武蔵国を守護する氏神様。ご本殿の両側に合祀されているのが、小野大神、小河大神、氷川大神、秩父大神、金佐奈大神、杉山大神、御霊大神、国内諸神です。ご本殿には6柱以上の神様が鎮座していますので、大國魂神社1社に参拝するだけで、6社参拝したことと同じパワーが得られます!!
ご本殿の裏手にある“ご神木”は、樹齢千年を超える大イチョウで、大國魂神社の1番のパワースポットとも言われています。
大イチョウのご利益は、“産後の肥立(ひだ)ちが良くなる”です。というのも、その昔、木の根元に蜷貝(にながい)が生息し、母乳の出が悪い時に貝を煎じて飲むと、母乳の出が良くなるという話があったということでです。
人流しもありましたので、やってみました。
拝殿(ご本殿)に向かう道すがら、参道の左手側にあるのが、「宮乃咩(みやのめ)神社」。
ご祭神は、安産の神・演芸の神“天鈿女命(あめのうずめのみこと)”となります。
ご本殿と同時代の創建とされる、こちらも歴史のある神社です。
拝殿のむかって右側にあるのが、「住吉神社」「大鷲(おおとり)神社」です。1つの神社に2つの神様が合祀されている状態です。
住吉神社のご祭神は、表筒男命(うわつつのおのみこと)、中筒男命(なかつつのおのみこと)、底筒男命(そこつつのおのみこと)。三筒男命(住吉三神)は、海上守護の神・除災招福の神さまとして崇敬されています。
大鷲神社のご祭神は、大鷲大神。もともとは武運を守護する神さまとして信仰されていましたが、現在では“おとりさま”と称されています。開運の神、商売繁盛の神さまとして親しまれており、11月の酉の日には“熊手の酉の市”が行われています。
災いを除いて、福を招き、開運・商売繁盛を祈願できる、とってもお得(徳)な神社です!
すべての写真を載せきれなかったのですが
摂社でも全国のパワーある神様がいらっしゃいます!!
武蔵国総社「大國魂神社」と、さいたま市にご鎮座する武蔵国一宮「氷川神社」は陰陽ペアとされています。2社あわせて参拝してみてはいかがでしょうか?
みなさんもぜひ、行ってみてくださいね!
<バックナンバー>
3/27(日)小野照崎神社(東京)
http://fm840.com/topics/2309/
3/21(日) #根津神社(東京)
http://fm840.com/topics/2234/
3/14(日)#伏見稲荷大社(京都)その2
http://fm840.com/topics/2180/
3/7(日)#伏見稲荷大社(京都)その1
http://fm840.com/topics/2078/
2/21(日)#八坂神社(京都)その2
http://fm840.com/topics/1949/
2/14(日)#八坂神社(京都)その1
http://fm840.com/topics/1907/
2/7(日)#榛名神社(群馬県)
http://fm840.com/topics/1843/
1/31(日)#2020全国の人気神社&寺院ランキング
http://fm840.com/topics/1811/
1/24(日)#杉並猿田彦神社(東京)
http://fm840.com/topics/1741/
1/17(日)#馬橋稲荷神社(東京)
http://fm840.com/topics/1654/
1/10(日)#川越氷川神社と一番街と菓子屋横丁(埼玉)
http://fm840.com/topics/1631/
1/3(日)#経栄山 題経寺 柴又帝釈天(東京)
http://fm840.com/topics/1595/
12/20(日)#神命大神宮 那須別宮(栃木)
http://fm840.com/topics/1462/
12/13(日)#東伏見稲荷神社(西東京市)
http://fm840.com/topics/1421/
12/6(日)#霧島神宮(鹿児島県)
http://fm840.com/topics/1369/
11/15(日)#下鴨神社(京都編)
http://fm840.com/topics/1228/
11/8(日)#上賀茂神社(京都編)
http://fm840.com/topics/1224/
~神社行ってきました~
毎週日曜|15:00~16:00
発するFM 84.0MHz →http://fm840.com/
番組宛メッセージ(番組名、またはパーソナリティ名を明記くださいね)→ http://fm840.com/collect/
ネットでの試聴直リンクはこちらです→http://urx2.nu/Z5MJ